電気用品安全法

プログレスさん(id:OKP)のところでここ数日言及されていたので興味深く読ませていただいたのですが。
詳しくは http://www8.atwiki.jp/denkianzen/電気用品安全法@2chまとめ)

これはちょっと由々しき事態です。PSEマークのない電気モノ一般がまるっと対象になるという認識でいいのかな。というかこの法律知ってる人なんて殆どいないですよねぇ?家電系のWEBやメールニュース等でもそんな文字見たことないし。。。ざっと読んだだけでも第一印象は“うそーん”って思ってしまいました。
といっても個人的には楽器に関してはギター/ベースが数本と、エフェクト関係もコンパクトなものは随分昔に売ってしまって今はPODだけなので、さほど影響ないっちゃぁないんですけど。でもオーディオはやっぱり痛いですね。実は日に日に増えていくCD/DVDソフトの関係もあって、長年鎮座していたフルサイズのオーディオを一掃してミニコンポにしたいなぁと思っていたところなので。まぁ手持ちのアンプもSACDも高級品ではないので、下取りしたところで二束三文にしかならないだろうけど幾らかは足しにもなるはず。。。だったけど時既に遅し、0円(笑)。
いやいやそんなオレROOMな話はどーでもいいのですが、とにかくちょっと古めの楽器(ギター/ベースは規制対象外らしい)、アンプやエフェクター、その他電子楽器、オーディオ機器なんかが家にゴロゴロしてる人はリンク先を一読しておいても損はないと思います。


しかしたまーに更新しても、人様の日記にツッコミ入れているだけじゃダメだね。ホント反省。